ホース総合カタログ
- "5ホース取り扱い注意事項3.ホース保管上の注意事項5.検査(事故防止、ホースを安全に使用していただく為)3-1使用後のホースの保管(1)ホース使用後は、内部の残留物を水洗い等で除去してください 。(2)ホース内面の付着物を取り除くように水で洗浄し、ホース両端にキャップを施してください 。(3)直射日光が当たらない場所で保管してください 。3-2ストックとしての保管(1)直射日光が当たらない、湿度の低い冷暗所に保管してください 。(2)チリ、ゴミがホース内に入らないように両 端にキャップを施してください 。(3)ホースを大量に積み上げたり、ホースの上に重量物を置かないでください 。(4)ホースを極端に曲げた状態で保管せず、出来るだけ直管状態で屋内の平坦な床面に保管してください 。(5)PVCホースとゴム製品が接触すると、PVCホースが変色する場合がありますので、ゴム製品との接触を避けて保管してください 。4.ホース運搬上の注意事項(1)ホースは運搬時、地面やコンクリート等の上を引きずらないでください 。(2)積み降し、積み込み作業中に放り投げたり、衝撃を加えないでください 。(3)クレーン等で吊り上げる場合は、1点 吊りは避けてください 。吊りビームとナイロンスリング等を用い、多点吊りをしてください。5-1日常点検日常使用前にホースの外観検査を実施してください 。異常が発見された場合は、直ちにホースを取換えるか、または異常部分の除去等の処置を行ってください 。5-2定期点検3ヶ月毎に綿密な外観検査、及び許容圧力以下での水圧検査を、次の要領で実施してください 。(イ)外観検査次のような異常が認められた場合は、直ちに使用を中止し、新しいホースと交換してください 。●金具付近の異常…局部的な伸び、膨れ、湾曲、漏れ●外傷の有無…外面の大きな傷、補強芯割れ、谷部のクラック●ホースの異常…つぶれ、変形、折れ、内面の膨れ、剥離●その他著しい劣化…硬化、膨潤、ヒビ割れ 等(ロ)水圧検査新品ホースの加圧時の伸び(弊社の出荷検査成績書のデータ又は、御社での初期加圧テストのデータ、製品の状態等)を判定基準とし、定期検査の値が初期値の1.5倍以上になれば、直ちに使用を中止し、新しいホースと交換してください 。なお、検査は必ず許容圧力以下で実施してください。必要以上に高い圧力での検査は、ホースの寿命を縮める可能性があります。ホースはフレキシブル性に富む便利な配管材料ですが、使用条件によっては予期せぬ事故が発生する恐れがあります。事前に取り扱い注意事項をよくお読みいただき、留意点を必ずお守りください。この注意事項を守られなかったことによってお客さまに損害が発生しましても、弊社はその一切の責を負いませんので予めご了承ください。 --1/1-- "