電磁クラッチブレーキ

三木プーリ(株)の電磁クラッチブレーキ
  • "17マイクロ励磁作動形クラッチ・ブレーキ■ステータ・ロータの取付け●ベアリング取付け形(ドライメタルタイプ)!心出しは不要!軸への取付けロータの軸への取付けは、止めねじで行えますので、非常に簡単です。!ステータの保持ステータに働く力は、支持するベアリングの摩擦による微小な回転力だけです。それによるステータのつれ回り防止と、リード線の保護のため、回り止めアームを機械の静止部に保持します。回り止めアームは、軸方向にこじれないよう軽く確実に保持します。●ベアリング取付け形(ボールベアリングタイプ)!心出しは不要!軸への取付けステータの軸への取付けは、止め輪・止めねじカラーで軸方向の位置決めをして下さい。ロータはキー溝もしくは止めねじで行えますので、非常に簡単です。!ステータの保持ステータに働く力は、支持するベアリングの摩擦による微小な回転力だけです。それによるステータのつれ回り防止と、リード線の保護のため、回り止めアームを機械の静止部に保持します。回り止めアームは、軸方向にこじれないよう軽く確実に保持します。回り止めアームステータドライメタル止めねじ回り止めアームステータ・ロータの取付け(ドライメタルタイプ)回り止めアームステータボールベアリング回り止めアーム止め輪ステータ・ロータの取付け(ボールベアリングタイプ)回り止め空隙「a」歯車ベアリング取付け形(ドライメタルタイプ)組込み例■カスタム例回り止め空隙「a」歯車ベアリング取付け形(ドライメタルタイプ)組込み例歯車一体形回り止め空隙「a」タイミングプーリベアリング取り付け形(ドライメタルタイプ)組込み例タイミングプーリ一体形回り止め空隙「a」歯車ベアリング取付け形(ボールベアリングタイプ)組込み例 --1/1-- "