ホーム
background image

-54

SUNX 省配線システム

SUNX Wiring-saving Systems

SUNX



102432



フレキシブル省配線システム

レイアウト、自由自在
 分岐数の制限をなくし、制御点数を多点化したことにより(最大

512点、256ノードMAX)、配線による制約を受けることなく、レ
イアウト設計が容易に行えます。

信頼に応える、基本性能
 通信プロトコルにより通信速度も大きく向上。通信距離も最大

800m(Cモード時)を実現しました。

現場への、優れた対応力
 通信モードが、3段階で切り換えられるため、現場、装置が変わっ

ても機種変更不要で対応できます。

S-LINK V

制御点数の多点化を実現
 入出力の最大制御点数が512点。接続ノード数が256台とな

り、1・2・4・8・16・32点と入・出力ユニットのラインナップにより、

接続したい入・出
力機器の数に合わ
せて、制御機器を
効率よく配置がで

きます。

通信モードの切り換えが3段階で可能
 コントローラ側のみの操作でシステム全体の通信モード

を選択できます。A、B、Cの3モードに可変できることに
より通信速度やシステム規模によるコントロールや入出
力ユニットの検討、変更をする必要がありません。

8点ユニット

(8点接続)

8点ユニット

(8点接続)

8点ユニット

(4点接続)

4点分のムダ

従来

8点ユニット

(8点接続)

8点ユニット

(8点接続)

4点ユニット

(4点接続)

2点ユニット

(2点接続)

1点ユニット

(1点接続)

S-Link V

2点入・出力

混在ユニット

技術者の設計負担や、現場の配線作業を軽減
 省施工の圧接コネクタを使用し、どちらからでも何回でもT分岐

させることが可能です。

 幹線・支線の区別や分岐回数の

制限もないため、渡り配線(バス
配 線)

や多 分 岐 配 線(スター配

線)

も行うことができます。

上位ネットワークを選ばない、ビットレベルネットワーク
 PLC用、入出力コネクタにより国内外のほとんどのPLCへ接続

可能です。

またコンピュータ制御用のコントロールボードについて

も、PCIバス、ISAバス、VMEバス

用を用意。接続する上位バスを
選びません。世界中に普及が進

んでいるオープンネットワーク

(CC-Link、Device Net)

にも接

続できます。

半導体製造装置

自動組立装置

物流・搬送機械

■用途例

市販のケーブルやコネクタも使用可能
 S-LINKVでは専用4芯フラットケーブルと専用圧接コネクタを用

意しています。また市販の4芯VCTFケーブル(シールドなし)

コネクタにも対応しています。

全機種CEマーキング(EMC指令)に適合
 EMI規格EN50081-2
 EMS規格EN50082-2、EN61000-6-2

メンテナンス性向上
 システムが常に通信を監視しています。万一の場合には、トラブ

ル内容を知らせるエラーが発せられるため、瞬時にトラブルに対
処できます。

電源供給方法が選択可能
 入出力ターミナル(SL-VTB□、SL-VTBP□)ではショート金具

の着脱により、システム(S-LINKV)用電源/負荷(入出力機

器)用電源を一括供給させるか、分離供給させるかが自由に選
択可能です。

S-LINKVは、各社PLCへの接続に加え、パソコンの拡張スロッ

ト、

オープンネットワークなどへも接続が可能。

Cモード

Bモード

Aモード

通信モード

主な項目

24.0ms以下(32点時)
52.3ms以下(128点時)
165.2ms以下(512点時)

6.0ms以下(32点時)
13.1ms以下(128点時)
41.3ms以下(512点時)

1.5ms以下(32点時)
3.3ms以下(128点時)
10.3ms以下(512点時)

リフレッシュタイム

800m

200m

50m

最長通信距離

1,600m

400m

100m

総配線長

32∼512点(32点単位で設定)

入・出力制御点数

最大256ノード

ノード数