-14
THK リテーナ入りローラーガイド
THK
THK Roller Guides with Retainer
209411
空
圧
・
油
圧
・
真
空
直
動
シ
ス
テ
ム
・
関
連
ロ
ボ
ッ
ト
・
F
A
制
御
・
検
出
・
計
測
駆
動
・
回
転
軸
受
・
素
材
・
機
械
動
力
伝
達
・
伝
動
搬
送
・
運
搬
ポ
ン
プ
・
送
風
機
・
粉
体
工
場
設
備
・
環
境
SRG形構造図
ローラーリテーナの採用により、低フリクションでスムーズな動きとな
り、長期にわたるメンテナンスフリーを実現。
転動体がローラーの為、剛性が高く、ローラーリテーナによりロー
ラーのスキュー
(倒れ)
を防止します。
ローラーリテーナにより、ローラーが均一に整列されて循環する
為、ブロック負荷進入時のスキューを防止することができ、転が
り抵抗の変動も小さく、滑らかで安定した動作が得られます。
ローラー同士の相互摩擦がなく、隣り合ったローラー間のグリー
スポケットに潤滑油剤が保持された為、長期にわたるメンテナン
スフリーを実現します。
ローラー全長は、ローラー径の1.5倍以上とする事によって更に
高剛性を実現しています。
4方向(ラジアル、逆ラジアル、左右横方向)に対して同一定格
荷重になるように各ローラー列を接触角45゜で配置しました。
総ボール形LMガイドHSR形に準じた寸法設計です。
リテーナ入りローラーガイドSRG形
①呼び形番
⑥ラジアルすきま記号
②LMブロックの種類
⑦LMレール長さ
(
)
③1軸に組合わせるLMブロック個数 ⑧精度記号
④潤滑装置QZ
⑨プレートカバー付(SRG-25以上)
⑤防じん用部品記号
⑩同一平面に使用する軸数記号
呼び形番の構成
SRG45 LC 2 QZ KKHH CO + 1200L P Z Ⅱ
①
② ③ ④
⑤
⑥
⑦
⑧⑨ ⑩
エンドシール
サイドシール
インナシール
ダブルシール
金属スクレーパ(非接触)
LaCS(積層形接触スクレーパ)
防塵用部品(シール・スクレーパ)
SRG20V以上対応
SRG20V以上対応
SRG形防じん用部品記号
防じん部品
記号
エンドシール付(両側)
UU
エンドシール+サイドシール+インナシール付
SS
ダブルシール+サイドシール+インナシール付
DD
エンドシール+サイドシール+インナシール+金属スクレーパ付
ZZ
ダブルシ−ル+サイドシール+インナシール+金属スクレーパ付
KK
エンドシール+サイドシール+インナシール+LaCS付
SSHH
ダブルシール+サイドシール+インナシール+LaCS付
DDHH
エンドシール+サイドシール+インナシール+金属スクレーパ+LaCS付
ZZHH
ダブルシール+サイドシール+インナシール+金属スクレーパ+LaCS付
KKHH
注)SRG15形のみ、L
1
CS(低振動接触シール)
を用意しています。
GG形:L
1
CS(両側)PP形:L
1
CS+サイドシール+インナシール付があります。
精度規格(SRG15/20形)
SRG15・SRG20
呼び形番
超超精密級
超精密級
精密級
精度規格
UP
SP
P
項目
0
.000
−0.008
0
.000
−0.015
0
.000
−0.03
0
高さMの寸法許容値
0.003
0.004
0.006
高さMのペア相互差
0
.000
−0.008
0
.000
−0.015
0
.000
−0.03
0
幅W
2
の寸法許容差
0.003
0.004
0.006
幅W
2
のペア相互差
△C(図27、28による)
□
A
面に対する
□
C
面の走り平行度
△D(図27、28による)
□
B
面に対する
□
D
面の走り平行度
単位:
図27
図28 LMレール長さと走り平行度
ダブルシール