ホーム
background image

162

163

NAK55

 テクニカルデータ

加工条件

加 工

加工工程

工具材質

切削速度

m/min

送り

mm/

1

切込深さ

mm

旋削加工

荒加工

超硬(コーティング)

40

60

0.7mm/rev

6

8

仕上げ

超硬(コーティング)

40

60

0.7mm/rev

2

3

フライス加工

荒加工

超硬

80

90

0.12

3

超硬(コーティング)

100

120

0.15

4

エンドミル加工

荒加工

超硬

30

35

0.12

0.25D(径方向)

2D(軸方向)

仕上げ

粉末ハイス

20

25

0.10

0.2D(径方向)

2D(軸方向)

ドリル加工

̶

Co

系ハイス

12

15

0.05

0.2

̶

タップ加工

̶

V

系ハイス

5

̶

̶

窒化特性

300

0.2

0.5

1.0

1.5

中心部

400

500

600

700

800

表面からの距離(mm)

硬さ(

HV

ガス軟窒化   
540°

C×5時間

再加熱特性

40

35

30

納入
状態

520

540

600

温度(°

C)

硬さ(

HRC

諸特性

硬  さ

 37∼43HRC……………プリハードン

D:工具径

熱膨張係数

熱膨張係数

  

×

10

-

6

/

°

C

20

100

°C

20

200

°C

20

300

°C

11.3

12.5

13.4

熱伝導率

熱伝導率  

W/

m

・°

C

                   

cal/cm

sec

・°

C

20

°C

100

°C

200

°C

300

°C

38.9

0.093

39.3

0.094

41.9

0.100

42.7

0.102

縦弾性係数

縦弾性係数  

N/mm

2

   

            

kgf/mm

2

20

°C

201,000

20,500

密度

密度

  g/cm

3

20

°C

7.80

比熱

比熱

  J/

kg

・°

C

20

°C

481

機械的特性

採取方向

硬 さ

HRC

0

.

2

%耐力

N/mm

2

kgf/mm

2

引張強さ

N/mm

2

kgf/mm

2

伸 び

絞 り

シャルピー衝撃値

J/cm

2

kgf

m/cm

2

L

40

981

100

1,255

128

15

40

18

1.8

T

40

981

100

1,275

130

14

38

12

1.2

引張試験片:JIS4号
衝撃試験片:2mmUノッチ
衝撃試験温度:293K(20℃)

N
A
K

55

N
A
K

55