u-213
ワイヤーコンベヤーベルト
関西金網!
Wire Conveyor Belt
KANSA
動
力
伝
達
・
伝
動
機
器
特 長
形 状
タイプ
フラットワイヤーを連続的に格子状に加工し、直線加工した
ロッドで連結したタイプです。
¡
スプロケット駆動によって、確実で安定した走行が可能です。
¡
開孔率が大きくでき、通気性、脱水性に富んでいます。
¡
ベルト面は滑らかで倒れ易い製品でも搬送が可能です。
¡
洗浄が容易です。
¡
CFWは、カーブ用としても使用できます。
FW
フラットワイヤー
ベルト
通称「チョコレートコンベヤーベルト」と呼ばれ、ワイヤーを連
続的に曲げ加工して組込んだタイプです。
¡
スプロケット駆動によって、確実で安定した走行が可能です。
¡
回転径が小さくでき、製品の乗り移りがスムーズです。
¡
洗浄が容易で、衛生的です。
¡
開孔率が大きくでき、通気性、脱水性に富んでいます。
BL
フラット
フレックスベルト
通称「メガネリンクベルト」と呼ばれ、メガネ状にワイヤーを
加工しロッドで連結した構造です。網目を大きくする方法とし
て、カラー挿入やスポット溶接方法があります。
¡
スプロケット駆動により、確実で安定した運行ができます。
¡
表面が平滑で、不安定な製品の搬送ができます。
¡
洗浄が容易です。
¡
開孔率が大きくでき、通気性、脱水性に富んでいます。
¡
補強プレートにより、高速度、重荷重物の搬送が可能です。
R2
ワイヤーリング
ベルト
直線の両端を曲げ加工し組合わせたもので、最もシンプルなタ
イプです。タイプによっては製品落下防止のUバーを取り付け
ることができます。材質はSUS304または硬鋼線が一般的です。
線径3A以下のタイプをR1Sと呼びます。
¡
開孔率が高い。
¡
構造が簡単なので洗浄が容易です。
¡
スプロケット駆動によって、確実で安定した運行が可能です。
R1
R1S
サニーグリット
ベルト
金属熱処理によく使用されるタイプです。同一方向のスパイラ
ルをからめ、スパイラルの交差したところにロッドを通したタ
イプです。
¡
幅の縮みが非常に少ないベルトです。
¡
独特な構造により許容張力が大きいベルトです。
RR
RRW
ロッド
レインフォースド
ベルト
通常のワイヤーコンベヤーベルトの両サイドにチェーンを取り
付けたタイプです。ベルトとチェーンはステーによって同調しま
す。
¡
チェーンをスプロケットで駆動するので、蛇行がありません。
¡
ベルトのピッチを調整することで、いろいろなタイプの
チェーンに組込みできます。
¡
チェーンとステーがあることで、フランジやストッパーの取
付が容易です。
チェーン付
コンベヤーベルト
金網ベルト ネットコンベヤ メッシュベルト
メニュー表示