ホーム
background image

u-177

トルク制御装置

!工進精工所

Torque Controllers

KOSIN









¡

非接触構造ですから、摩耗品がなく部品交換が不要でコ
ストが安くでき、長寿命で反復性能が高まります

¡

外部電源が不要ですから、電源電圧変動の影響をうけず、
配管・配線が不要で安全性が高まります(防爆)

¡

常に安定したトルクが得られスリップ回転数に無関係で
一定トルクが得られます 

(ヒステリシス形) 

又、スリップ

回転数に比例したトルクが得られます(エディカレント
形)トルクの管理工数が削減できます

¡

トルク設定が容易で反復性に優れています。モニターが
不要で、調整が極めて簡単です

¡

回転方向に関係なく使用でき取付が簡単です

■パーマトルクの性能および寸法・定価

重量

kg

最高スリッ

プ回転数

トルク調整範囲

定 価

形  番

取付部

軸 部

長さ方向

T

O

P

G

OD

K

J×I

D

h7

E

L

A

r・p・m

N・m

0.06

M3

  15.5

  4.5

M3

  26   

5

  35   

21   

A

3600

0.0005∼0.002

15,000

HC002-1

0.06

M3

  15.5

  4.5

M3

  26   

5

  35   

21   

A

3600

0.001∼0.008

15,000

HC01-1

0.15

M3

  24

  5.5

M3

  36   

8

  45   

25.5

A

3600

0.003∼0.05

20,500

HC05-1

0.3

M3

  31.75

  8

M4

  47   

φ2.5

9.52

2.8

  40.7

34.4

B

1800

0.01∼0.18

30,000

HC2-25J

0.3

M3

  32

  8

M4

  47   

M3

10

4   

  42.4

34.4

B

1800

0.01∼0.18

30,000

HC2-2J

0.9

M4

  48

  9

M4

  70   

2-M3

11.4×3

15

4   

  54   

46   

B

1800

0.03∼0.45

43,000

HC3-3J

1.45

M4

  60.33

10

M5

  82   

2-M4

18.3×5

25

3.5

  57.2

51.0

B

1800

0.06∼1.3

45,000

HC4-4J

3.6

  80

12

M6

118   

2-M4

3.5

  89   

60   

1800

0.12∼3.2

135,000

HC5-5J

5.9

100

  8

M6

152.4

2-M4

3.5

  89   

51.6

1800

0.23∼6.3

225,000

HC6-1J

5.9

100

  8

M6

152.4

2-M4

3.5

124   

51.6

1800

0.23∼6.3

225,000

HB6-1J

9.5

1800

0.6∼13

御見積

H*6-1JW

パーマトルク

■パーマトルクとは

基本構造

作動原理

送り出しブレーキ(ボビン回転方式)

2枚のマグネットと1枚のディス
クからなり、ディスクはシャフ
トに固定され、これを軸受で保
持しています

ディスクが回転すると2つのマグネット間にある無
数の磁力線がディスクの回転をさまたげようとする
ように働く、この抵抗力はマグネットの磁極の相対
位置により変化する

各種の線材(銅線・鋼線・光ファイバー・
炭素繊維等)及びフィルムの送り出しブ
レーキとして使用
長寿命、安定トルク、モニター、電源不要

寸法図

(A)

(B)

注)HC5-5J以上の機種の形状についてはここに掲載しておりません。寸法値は参考として下さい

トルコン トルクコントローラ

メニュー表示