t-122
日立 インバータ
Hitachi Inverters
HITAC
駆
動
・
回
転
制
御
機
器
SJ300シリーズインバータ
¡
トルク演算ソフト
「センサレスベクトル制御」
のブラッシュアップにより
パワフル運転を実現、低速域での回転ムラを大幅に低減。
0.5Hz時200%以上の高始動トルク。速反指令OH
2
でも150%の高ト
ルクを実現。
ブレーキ解放シーケンスが組めるようになりました。
¡
2台のモートルを同時にパワフル運転(ハイトルクマルチ運転)。
¡
オートチューニングは、
オンライン・オフラインどちらでも可能です。
¡
パラメータをモートル3台分まで設定でき、
モートルの切り換え運転に
便利です。
¡
PID制御機能により、巻き取り機張力制御などに効果的です。
¡
主電源がダウンしても、
モートルからの回生エネルギーを利用して減
速停止します。
¡
周波数をプーリー回転数やコンベヤ速度などに変換してモニタ表示
することができます。
¡
主回路、制御回路電源の低ノイズ化、専用ノイズフィルタを用意(オ
プション)。
¡
モニタ内容が一目でわかるLEDランプ 付。
また本体から取り外して
のリモート操作も可能。
■SJ300シリーズインバータ仕様および定価
保護構造:半閉鎖型IP20
300LF
220LF
185LF
150LF
110LF
075LF
055LF
037LF
022LF
015LF
007LF
004LF
型 式
(SJ300- □□□)国内標準
1,265,000
905,000
710,000
500,000
425,000
355,000
315,000
225,000
195,000
165,000
125,000
105,000
定価(デジタルオペレータ付)
30
22
18.5
15
11
7.5
5.5
3.7
2.2
1.5
0.75
0.4
最大適用モートル(4P,kW)
41.9
32.9
26.3
22.1
15.9
11
8.3
5.7
3.6
2.5
1.7
1.0
200V
定 格 容 量
(kVA)
50.2
39.4
31.5
26.6
19.1
13.3
9.9
6.8
4.3
3.1
2.0
1.2
240V
三相(3線)200∼240V(±10%)、50Hz/60Hz
定 格 入 力 交 流 電 圧
三相(3線)200∼240V(受電電圧に対応します。)
定 格 出 力 電 圧
121
95
76
64
46
32
24
16.5
10.5
7.5
5
3
定 格 出 力 電 流 (A)
線間正弦波変調PWM方式
制
御
方
式
0.1∼400Hz
出 力 周 波 数 範 囲
最高周波数に対してデジタル指令±0.01%、アナログ指令±0.2%(25±10℃)
周
波
数
精
度
デジタル設定:0.01Hz アナログ設定:最高周波数/4,000(0端子:12bit/0∼10V、02端子:12bit/−10∼+10V)
周 波 数 分 解 能
基底周波数30∼400HzのV/f任意可変、V/f制御(定トルク・低減トルク)、
センサレスベクトル制御
電 圧 / 周 波 数 特 性
±0.5%(センサレスベクトル制御時)
速
度
変
動
150%/60秒、200%/0.5秒
過 負 荷 電 流 定 格
0.01∼3,600秒(直線・曲線設定)
加 速 、 減 速 時 間
200%/0.5Hz(センサレスベクトル制御)、150%/0Hz域トルク(0Hz域センサレスベクトル制御、1枠下モータ接続時)
始
動
ト
ル
ク
回生制動ユニット別置
回生制動回路内蔵(放電抵抗別置)
回 生 制 動( 短 時 間 )
制動
ー
ー
ー
ー
17
17
17
35
35
35
50
50
接続可能な最小抵抗値(Ω)
始動時、停止指令による減速時動作周波数以下、
または外部入力で動作(ブレーキ力、時間、周波数可調)
直
流
制
動
UPキー/DOWNキーによる設定
標準オペレータ
周波数
設 定
入
力
信
号
DC0∼10V、
−10∼+10V(入力インピーダンス10kΩ)、4∼20mA(入力インピーダンス100Ω)
外 部 信 号
RS485通信による設定
外 部 ポ ー ト
運転キー/停止キー
(正転/逆転はコマンドで切り替え)
標準オペレータ
正・逆転
運転/停止
正転運転/停止、
(逆転指令はターミナル割付時に可1a、1bの選択可、3ワイヤー入力可)
外 部 信 号
RS485通信による設定
外 部 ポ ー ト
8端子選択 逆転指令(RV)、多段速1∼4(CF1∼CF4)、ジョギング(JG)、外部直流制動(DB)、第2制御(SET)、2段加減速(2CH)、
フリーランストップ(FRS)、外部トリップ(EXT)、USP機能(USP)、商用切替(CS)、ソフトロック(SFT)、アナログ入力切替(AT)、第3制御(SET3)、
リセット(RS)、3ワイヤ起動(STA)、3ワイヤ保持(STP)、3ワイヤ正/逆(F/R)、PID有効無効(PID)、PID積分リセット(PIDC)、制御ゲイン切替(CAS)、
遠隔操作増速(UP)、遠隔操作減速(DWN)、遠隔操作データクリア(UDC)、強制オペ(OPE)、多段速ビット1∼7(SF1∼SF7)、
過負荷制限切替(OLR)、
トルク制限有無(TL)、
トルクリミット切替1、2(TRQ1、TRQ2)、P/PI切替(PPI)、ブレーキ確認(BOK)、
オリエンテーション(ORT)、LEDキャンセル(LAC)、位置偏差クリア(PCLR)、90度位相差許可(STAT)、割付なし(NO)
インテリジェント入力端子
1端子(PTC特性、正温度係数/負温度係数抵抗素子切替可)
サ ー ミ ス タ 入 力 端 子
オープンコレクタ5端子、リレー出力(1c接点)1端子選択(運転中(RUN)、定速到達時(FA1)、設定周波数以上(FA2)、過負荷予告(OL)、
PID偏差過大(OD)、アラーム信号(AL)設定周波数のみ(FA3)、オーバートルク(OTQ)、瞬停信号(IP)、不足電圧(UV)、
トルク制限中(TRQ)、
RUN時間オーバー(RNT)、ON時間オーバー(ONT)、サーマル警報(THM)、ブレーキ釈放(BRK)、ブレーキエラー(BER)、零速(ZS)、
速度偏差過大(DSE)、位置決完了(POK)、設定周波数以上2(FA4)、設定周波数のみ2(FA5)、過負荷予告2(OL2)、アラームコード0∼3(AC0∼3))
インテリジェント出力端子
出
力
信
号
アナログ電圧出力、
アナログ電流出力、
パルス列出力(A−F、D−F〈n倍、
パルス列出力のみ〉、A、T、P、V)
インテリジェントモニタ出力端子
出力周波数、出力電流、
モータトルク、周波数換算値、
トリップ来歴、入出力端子状態、入力電力、出力電圧
デ ィ ス プ レ イ モ ニ タ
V/f自由設定(5点)、上下限周波数リミッタ、周波数ジャンプ、曲線加減速、手動トルクブーストレベル・折れ点設定、
省エネ運転、アナログメータ調整、始動周波数、キャリア周波数調整、電子サーマル機能 ・自由設定、外部スタート・エンド
周波数・割合、アナログ入力選択、
トリップリトライ、瞬停再始動、各種信号出力、減電圧始動、過負荷制限、初期値設定、
電源遮断時自動減速、AVR機能、
ファジイ加減速、オートチューニング(オン・オフライン)、
ハイトルクマルチ運転制御(2台のモートルを1台のインバータでセンサレスベクトル制御可能)
そ の 他 の 機 能
0.5∼15kHz
キャリア周波数変更範囲
過電流、過電圧、不足電圧、電子サーマル、温度異常、始動時地絡電流、瞬停、USPエラー、欠相エラー、
制動抵抗器負荷、CTエラー、外部トリップ、
オプションエラー、通信エラー
保
護
機
能
注)37kW以上(200V級)のインバータ及び400V級はここに掲載しておりません。お問い合せ願います。
変速機 スピードコントローラー 周波数変換器 ㈱日立製作所
㈱日立産機システム
メニュー表示