Beam Sensors
SUNX ビームセンサ
SUNX㈱
SUNX
制
御
・
検
出
・
計
測
機
器
r
-4
¡
さらに小型化
奥行きわずか20A、従来品より5A短くなりました。
¡
透過力抜群
透過型はコピー用紙20枚(参考値)
をも透過する強力ビームです。
ホコリや汚れに強く、袋の中味有
無検出にもご使用いただけます。
¡
水洗いOK、保護構造 IP67を実現
¡
光軸合わせが容易
透過型の投光器から出される光の拡がりが広く、光軸合わせが簡単
に行なえます。またミラー反射型には赤色LEDを採用していますの
で反射ミラーに映る光を見ながら光軸調整が行なえます。
¡
2台密着取り付け可能
偏光フィルタ付・ミラー反射型と拡散反射型に"自動干渉防止機能"
を装備
型式名
価格
種類
検出
電源
検出
応答
自動干渉 保護
距離
電圧
出力
時間
防止機能 構造
CX-21
12,800
10m
CX-23
12,800
5m
CX-29
12,000
0.1∼3m
装備
CX-28
20,400
CX-281R
20,400
CX-22
12,000
800A
装備
CX-24
12,000
300A
50∼1000
A
50∼500
A
NPNトラ
ンジスタ
・
オープン
コレクタ
1ms
以下
1P67
(1EC)
防浸形
(JIS)
12∼24V
DC±10%
透
過
型
ミ
ラ
ー
反
射
型
拡
散
反
射
型
型 式 名
価 格
品 名
内 容
OS-CX-05
1個
両側装着時
¡
検出距離:20A
(φ0.5A)
260
¡
最小検出物体:φ0.5A
OS-CX-1
1個
スリット
両側装着時
¡
検出距離:100A
(φ1A)
260
(透過型専用)
¡
最小検出物体:φ1A
OS-CX-2
1個
両側装着時
¡
検出距離:400A
(φ2A)
260
¡
最小検出物体:φ2A
RF-210
980
反射ミラー
¡
検出距離:0.1∼1m〔CX-29〕
CX-28には使用
(CX-29専用)
ミラー反射型
¡
最小検出物体:φ30A
できません。
RF-220
800
専 用
¡
検出距離:0.1∼1.5m〔CX-29〕50∼300A
〔CX-28〕¡最小検出物体:φ35A
RF-11
580
反射テープ
¡
検出距離:
0.1∼0.5m
RF-12
920
(CX-29専用)
¡
検出距離:
0.1∼0.7m
MS-CX2-1
1式260
縦 方 向 取 付 金 具
MS-CX2-2
1式660
横 方 向 取 付 金 具
透過型の場合
MS-CX2-4
1式920
取付金具
保 護 取 付 金 具
2式必要です。
MS-CX2-5
1式460
下 方 向 取 付 金 具
MS-CX-3
1式460
背 面 縦 方 向 取 付 金 具
(注1):反射テープを押さえつけたまま
で使用すると性能が劣化するおそ
れがありますのでご注意下さい。
(注2):切って使用しないでください。
性能が保たれません。
基本性能を徹底追及
CX− 20シリーズ
¡
取付金具を自由に選択
■CX20シリーズ種類と定価
■CX20シリーズオプション
■CX20シリーズ用途例
■スリット
■反射ミラー
■反射テープ
¡
RF-210
¡
RF-11
¡
RF-12
ウェーハの残り確認
(注):ミラー反射型に反射ミラー(RF-230)を付属していないタイプも用意しております。お問い合わせ下さい。
(
)
¡
RF-220
背面方向
下方向
保 護
横方向
縦方向
MS-CX2-1 MS-CX2-2 MS-CX2-4 MS-CX2-5 MS-CX-3
注)自己診断出力付タイプ(NPN出力タイプのみ、但しCX-23,CX-28およびCX-281Rを除く)および
PNP出力タイプ、コネクタタイプ(自己診断出力付タイプを除く)も用意しています。
光電センサ 光電スイッチ ビームセンサ 光センサ ビームスイッチ サンクス
メニュー表示