ホーム
background image

Index Man Pick & Place Units

組立ロボット ピック&プレースユニット 取り出しロボット シーケーディー 割出し装置

インデックスマンP&Pユニット

CKD㈱

CKD





F
A


e-106

P&Pユニット

(施回式)

インデックスマン

(軸間距離50㎜∼180㎜)

PPOXシリーズ、PPIXシリーズ

¡

小物部品の搬送に最適なP&Pユニットをシリーズ化。

¡

高速性:タクト0.5秒も可能。120rpmの速度で7200個/
hの生産ラインが実現。

¡

高剛性:出力軸にボールスプラインを使用。高速回転時
でも残留振動を低く抑えています。

¡

ワイドバリエーション
軸間50∼180㎜取付姿勢は6種類より選択。

■P&Pユニットインデックスマンの基本動作と特長

■P&Pユニットインデクスマン使用例

PPOXシリーズオシレートP&Pモーション PPIXシリーズインデックスP&Pモーション

高   精   度

高   剛   性

中空穴も可能

形番表示方法

入力軸仕様について

軽量・コンパクト

ボールスプラインには予圧がかけられ
ており、バックラッシュが無く、旋回
方向の繰り返し位置決め精度は±60″
を実現。
またリフト方向の位置決め精度は±
0.05㎜を実現しています。

出力軸にボールスプラインの外筒を2
組使用することにより、剛性を高め、
高速回転時でも残留振動を低く抑えて
います。

出力軸は貫通中空穴が可能で、配管配
線を、その中に通すことにより、取り
回しがシンプルにできます。

薄型でコンパクトなハウジングにより
作業スペースの有効利用が可能です。

インデックステーブルへの供給および排出

PPIX1台による供給、排出

PPOX1台による供給、排出

軸間距離

050

50㎜

110

110㎜

063

63㎜

140

140㎜

080

80㎜

180

180㎜

振り角

ψ

・割出角

(n)

PPOX

PPIX

振り角(ψ)

割出角(n)

180

180° 002

120

120° 003

090

90° 004

060

60° 006

045

45° 008

030

30°

リフト量(Lo)

001∼070

1㎜∼70㎜

カム曲線

S

MS曲線(標準)

C

MC曲線(MCV50)

T

MT曲線

P

トラペクロイド曲線

揺動パターン・カムねじれ方向

T

標準

I

左ねじれ

S

準標準

R

右ねじれ

出力軸形状 S:ストレート
据付姿勢 I:出力軸上向き
特別仕様

P&Pユニット形番

HO減速機形番

PP□×050

H032

PP□×063

H032

PP□×080

H040

PP□×110

H050

K:キー溝なし

W:ウォーム

減速機付

標準減速比

1/20,1/40

1/60

C:切断

S:入力軸

回転検出カム

接近SW付

M:入力軸

回転検出カム

マイクロSW付

PPOX−080−060−030  S  T  S  1−X012345
シリーズ名

ホ ヘ ト チ

N:標準

(キー溝あり)

メニュー表示