ホーム
background image

プラネットギアにバックラッシュレス機構を採

用した減速機とステッピングモータを一体化。

2相と5相のステッピングモータを用意。

用途に合わせて選べます。

整数割出しができる減速比を採用。

モータ直接使用に対し減速比によるト

ルクアップが図れるので用途拡大。

出力軸がモータと同一軸芯となってい

るので、取り付けが容易です。

型番表示

X99

モデル

3 3



モータの種類 3:2相モータ 4:5相モータ

減速比

3:1/7.2 4:1/9.0

バリエーション

両軸タイプのため、幅広い用途に使用

できます。

ステッピングモータを使用すれば、整

数分割ができます。

小型・軽量のため、慣性負荷が小さく

3000rpmまで使用ができます。

型番表示

X99

モデル

2 3



型の種別

減速比 3:1/7.2 4:1/9.0

バリエーション

■X993□・X994□形モータ直結型入出力軸仕様・定価

■バックラッシュ減速機精度

寸法図

■X993□・X994□形モータ直結型寸法図

※モータ寸法はオリエンタルモータ製PH266(2相モータ)およびPH566(5相モータ)の場合です。

■X992□形両軸型入出力軸仕様・定価

寸法図

■X992□形両軸型寸法図

Non-backlash Speed Reducers

バックラッシュレス減速機

MEG

モデルNo.

定価

入力軸仕様

出力軸仕様 モータ形式

(オリエンタルモータ製)

等価GD

2

(kgf・

) 許容回転数(rpm)許容トルク(kgf・)

X9933

36,700

0.545

3,000

7.2

PH266シリーズ

X9934

36,700

0.546

3,000

9.0

PH266シリーズ

X9943

38,200

0.805

3,000

7.2

PH566シリーズ

X9944

38,200

0.806

3,000

9.0

PH566シリーズ

位置決め精度 指定角度に対する出力軸角度のずれ(割出精度) ±4分以内

ロストモーション 同ポイントで正逆転した場合の角度のずれ

2分以内

ヒステリシスロス

(残留応力)

同ポイントで正逆両方向に片側づつ定格トルクをか

け無負荷時の初期値との差で、両方向の合計をいう。 4分以内

モデルNo.

長さ

d

1

d

2

d

3

d

4

L

1

L

2

L

3

L

4

L

5

L

6

w

1

w

2

m

1

X9933

2相

モータ

56.4 6.35 8

40 24 19 54 45 46 164 47.14 60 4.5

X9934

56.4 6.35 8

40 24 19 54 45 46 164 47.14 60 4.5

X9943

5相

モータ

60

6

8

40 24 15.5 59 45 46 165.5 50 60 4.5

X9944

60

6

8

40 24 15.5 59 45 46 165.5 50 60 4.5

モデルNo.

定価

入力軸仕様

出力軸仕様

等価GD

2

(kgf・

)許容回転数(rpm)許容トルク(kgf・)

X9923

33,000

0.025

3,000

7.2

X9924

33,000

0.026

3,000

9.0

モデルNo.

長さ

d

1

d

2

d

3

d

4

d

5

d

6

L

1

L

2

L

3

L

4

L

5

L

6

m

1

X9923

36

6

60

8

40 48 18 24 40 36 46 122 4.5

X9924

36

6

60

8

40 48 18 24 40 36 46 122 4.5

バックラッシュレス減速機(モータ直結型)

バックラッシュレス減速機(両軸型)

モデルNo.

減速比

1/7.2

1/9.0

X9923

X9924

モデルNo.

減速比

モータ

1/7.2 1/9.0

2相

5相

X993□

X994□

マシンエンジニアリング

ロボット

FA機器

-58

ステッピングモータ用 ノンバックラッシ

メニュー表示