-192
空
圧
・
油
圧
・
真
空
機
器
真空発生器
妙徳
Vacuum Generators
MYOTO
単体タイプ
MPV3 S 2 N A B 24 B L
①本体タイプ S:単体タイプ M:マニホールド
②真空側ポート形状 2:Rc1/8タイプ
③真空流量調整 N:調整式
④真空センサ AB:MPV3-AB
⑤電磁弁(端子) L:コネクタタイプ
⑥真空流路状態 ⑦電磁弁
(電圧)
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧
単体タイプ
(センサなし)
MPV4 S V9 24 B
①本体タイプ ②真空センサ
③電磁弁(電圧) ④供給空気流路状態
① ②
③ ④
※写真はイメージです。フィルタはつきません。
MPV5 S L ZZ
①本体タイプ ②配線方法
③マニホールド連数 ZZ:単体
① ② ③
MPV6 A B
①真空センサ
①
MPV6-AB(出力1点)LED表示
AB
MPV6-V2G(出力2点)デジタル表示
V2
MPV6-V6C(アナログ出力2点)LED表示
V6
センサ無し
ZZ
圧力センサと破壊機能を搭載 最高8連までのマニホールドが可能
■多機能真空切換弁MPV3形仕様
MPV3
機種
真空破壊弁
真空切換弁
構成
0.3∼0.5
使用圧力範囲(MPa)
常時開/常時閉
供給流路状態
パイロット型ポペット弁
制御バルブ構造
2.6
5.1
有効断面積(
)
0.133
0.255
CV値
約60
約50
制御流量〔
/min(ANR)〕
max:8連
マニホールド
■電磁弁仕様
12、24
DC
定格電圧(V)
100
AC
200(AC100Vにコンバータ使用により可能)
0.6(ランプ・サージキラー付)
DC
消費電力(W)
0.2(ランプ・サージキラー付)
AC100V
皮相電力(VA)
2.4(ランプ・サージキラー付)
AC200V
ドライバ操作形ロッキングボタン
手動装置
従来タイプ(MPV3切換弁)の体積比較1/4、質量54gと小型軽量
実装機・検査装置等のヘッドに直接搭載し、高速吸着搬送が可能です。
MC4との本体共有化を計り、同スペースでエジェクタ/切換弁の選択が可能
■10A幅真空切換弁MPV4形仕様
0.25∼0.6
使用圧力範囲(MPa)
0.38/0.5
使用底角圧力(MPa)
0∼0.5
真空破壊供給圧力範囲(MPa)
常時開/常時閉
供給流路状態
パイロット型ポペット式
制御バルブ構造(真空発生弁)
ポペット弁
制御バルブ構造(真空破壊弁)
真空破壊弁
真空切換弁
有効断面積(
)
1.9
2.4
約10(0.4MPa時)
破壊流量〔
/min(ANR)〕
19(大気圧)
制御流量〔
/min(ANR)〕
破壊流量調節ニードル搭載 マニホールド連数最大10連
マニホールドタイプには個別に真空流用調節ニードル搭載
■10A幅小型真空切換弁MPV5形仕様
3ポート、3ポジション電磁弁(直動タイプ)
構造
1.0
有効断面積(A→V)(
)
0.7
有効断面積(P→A)(
)
0∼0.2
使用圧力範囲(正圧)(MPa)
-90∼0
使用圧力範囲(負圧)(kPa)
0∼8(0.2MPa供給時ニードルにて調整)
制御流量(正圧)〔
/min〕
約10
制御流量(負圧)〔
/min〕
5msec以下/5msec以下(L:リード線タイプ)
応答時間(ON/OFF)
5msec以下/20msec以下(P、U:コネクタタイプ:ランプサージキラー付き)
DC24
電源電圧(V)
±10%
許容電圧変動範囲
0.5(L:リード線タイプ)
消費電圧(W)
0.55(P、U:コネクタタイプ:ランプサージキラー付き)
本体内部に濾過度0.01μmのフィルタを内蔵しています。
真空破壊エアーをクリーンな状態で排出します。
真空切換制御にダブルソレノイドバルブ使用による自己保持機能を搭載しています。
0.3∼0.6
使用圧力範囲(MPa)
-93.3∼0
真空使用圧力範囲(MPa)
常時開/常時閉
供給流路状態
パイロット型ポペット式
制御バルブ構造(真空切換弁)
パイロット型ポペット式
制御バルブ構造(真空破壊弁)
真空破壊弁
真空切換弁
有効断面積(
)
2.6
3.5
約50(0.5MPa時)
破壊流量〔
/min(ANR)〕
50(大気圧)
制御流量〔
/min(ANR)〕
■クリーンルーム対応真空切換弁MPV6形仕様
±10
電圧変動範囲(%)
ノンロック方式
手動装置方式
DC24
定格電圧(V)
0.7
消費電力(W)
■電磁弁仕様
コンバム CONVUM エジェクター
メニュー表示