ホース総合カタログ
- "46許容圧力は最高使用圧力ではありません。運転圧力設計表(P.3)をご参照の上運転圧力(常用圧力)の設計をしてください。このカタログのデータはすべて直管状態の値です。金具・バンドの組合せ、使用温度・曲げ状態により許容圧力等は変わりますのでご注意願います。詳しくは、52ページの「金具・バンドとの組合せ表」をご参照ください。ダクトホース食品用ホース粉体・粒体用ホース・ダクト衛生車用ホースモルタル用ホース耐摩耗用ホース耐油用ホース耐圧・耐摩耗用ホース一般サクション・デリバリー用ホースエコシリーズ耐油性ゴム(NBR) 耐油性硬質PVCピッチ 耐油性軟質PVC外径 内径 補強繊維 アース線 品番26106-特長●ゴムホースに比べ約1/2の軽さで、柔軟性に富んでいます。●内面に耐油性ゴムを使用しています。●導電効果のある耐油性ゴムとアース線挿入により、静電気防止効果をそなえています。用途●重油、灯油、軽油の輸送。●タンクローリー車、精油所、船舶、タンク貨車からの積み降ろし、その他一般工場内での送給油用。※液体温度が60℃になる場合には、許容圧0.50MPa{5.1kNf/F}以下でご使用ください。(周囲温度:30℃)※液体温度が50℃以下になるようにホース仕様を決定してください。※0.50MPa{5.1kNf/F}圧を越えるときには、ホース表面温度約30℃以下になるようにご使用ください。(金具取付例)加締抜止付(JISフランジ)呼び径50{2}65{21/2}75{3}100{4}125{5}150{6}内径mm50.863.576.2101.6127.0152.4外径mm66.681.598.8130.0157.0187.510.014.315.117.722.022.01600197529204640626080002020202020206560656560604505507751250150020000.70{7.1}0.70{7.1}0.70{7.1}0.70{7.1}0.70{7.1}0.70{7.1}ピッチmm参考質量N/m定尺m許容圧力(常温)MPa{kNf/F}減圧変形温度℃ 注1許容曲げ半径mm(−101.3kPa){−760mmHN}■標準寸法・物性耐油性ゴム(NBR) 硬鋼線 補強繊維 外径 内径 品番26108-特長●許容圧力1.50MPa{15.3kgf/f}と、耐油用ホースの中で最も優れた耐圧性をそなえています。●導電効果のある耐油性ゴムと鋼線により、静電気防止効果をそなえています。用途●原油、ガソリン、重油、灯油、軽油の輸送。●タンクローリー車、精油所、船舶、タンク貨車からの積み降ろし、その他一般工場内での送給油用。※ガソリンのアロマ分が40%以下のものにご使用ください。(金具取付例)アルミ加締(ローリーカップリング)(許容圧0.70MPa以下)(金具取付例)アルミ加締抜止付(JISフランジ)■標準寸法・物性■金具の取付け金具の取付けは弊社工場にて行います。※弊社工場出荷については検査成績書を添付いたします。※弊社スペックに基づく日本海事協会の個別承認が取得できます。(有料)■注意屋外での長期間にわたる保管は避けてください 。(オゾン劣化による亀裂発生の恐れがあります。)呼び径38{11/2}50{2}65{21/2}75{3}100{4}内径mm38.550.863.576.5101.6外径mm51.364.077.192.0119.01410187025803480520020・5020・5020・5020・5020909090909050050062580014251.50{15.3}1.50{15.3}1.50{15.3}1.50{15.3}1.50{15.3}参考質量N/m定尺m許容圧力(常温)MPa{kNf/F}減圧変形温度℃ 注1許容曲げ半径mm(−101.3kPa){−760mmHN}■耐久性能(繰り返し水圧試験)直管状態のホースに、0↑↓1.50MPa{15.3kgf/f}を20秒間隔で繰り返し加圧しました。■金具の取付け金具の取付けは弊社工場にて行います。■注意屋外での長期間にわたる保管は避けてください 。(オゾン劣化による亀裂発生の恐れがあります。)全サイズ共5万回異常なし。結果注1.減圧変形温度は使用温度を示すものではありません。注1.減圧変形温度は使用温度を示すものではありません。(LINE POWER-ATO)(LINE POWER-OT) --1/1-- "